1
/
の
1
系統事故時のGFLインバータ電源の脱落抑制手法に関する基礎検討
系統事故時のGFLインバータ電源の脱落抑制手法に関する基礎検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 128
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): A Basic Study on Dropout Suppression Method of GFL Inverters during Grid Fault
著者名: 久保竜也(東北大学),斎藤浩海(東北大学)
著者名(英語): Kubo Tatsuya (Tohoku University), Saitoh Hiroumi (Tohoku University)
キーワード: 過渡安定度|GFLインバータ|FRT要件|単独運転防止機能|transient stability|GFL inverter|fault ride-through requirements|anti-islanding protection
要約(日本語): 近年再エネ電源や系統用蓄電池の導入量が拡大している。これらはほとんどの場合 Grid Following型のインバータを介して系統に連系している。GFL インバータは電流制御型のインバータで、系統に追従している電圧と周波数は系統事故等により急激に変化する場合がある。特に周波数について、系統事故により瞬時電圧低下が発生すると、電圧位相角が急変してその位相角から計算された周波数の変動が大きくなり、FRT要件や単独運転防止機能の周波数変動耐量を超え、インバータの脱落が発生してしまう。本稿ではこのような周波数変動を低減する手法を提案し、過渡安定度シミュレーションにより検討した結果、周波数変動を低減する効果を確認した。
PDFファイルサイズ: 1,344 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
