周波数急上昇時におけるパワーロードアンバランスリレー動作の簡易推定手法
周波数急上昇時におけるパワーロードアンバランスリレー動作の簡易推定手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 154
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): A Simple Estimation Method for Power Load Unbalance Relay Operation
著者名: 江並平(電力中央研究所),田村潤(電力中央研究所),徳光啓太(電力中央研究所),天野博之(電力中央研究所)
著者名(英語): Taira Enami (Central Research Institute of Electric Power Industry), Jun Tamura (Central Research Institute of Electric Power Industry), Keita Tokumitsu (Central Research Institute of Electric Power Industry), Hiroyuki Amano (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: パワーロードアンバランスリレー|短絡電流計算|power load unbalance relay|short circuit current calculation
要約(日本語): 近年,インバータ連系電源の増加と同期発電機の並列台数の減少による周波数急変が危惧されているが,周波数急変時に発生する事象の一つに,タービン発電機の保護装置であるパワーロードアンバランスリレー(Power Load Unbalance Relay,以降PLUリレーという)の動作がある。同リレーは連系線ルート断等の周波数急上昇時に動作する可能性があり,周波数安定性への影響が懸念される。他方,2023年3月に電力広域的運営推進機関で策定された広域系統長期方針では連系線の増強案が示され,増強後は潮流の増加により,連系線ルート断時におけるPLUリレー動作の可能性が高まることが考えられる。そのため,将来系統における周波数解析では、PLUリレーの動作を考慮することがより重要となる。そこで本稿では,周波数急上昇時におけるPLUリレー動作の有無を簡易に推定する手法を提案する。
PDFファイルサイズ: 512 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
