1
/
の
1
高頻度常時計測データに基づいたエリア慣性の推定手法に関する検討
高頻度常時計測データに基づいたエリア慣性の推定手法に関する検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 169
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Study on Area Inertia Estimation Methods based on High-Speed Ambient Measurement Data
著者名: 川村智輝(電力中央研究所),天野博之(電力中央研究所)
著者名(英語): Tomoki Kawamura (Central Research Institute of Electric Power Industry), Hiroyuki Amano (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 電力系統|慣性推定|PMU|power system|inertia estimation|PMU
要約(日本語): 系統の慣性の低下により,電源脱落時等の周波数変化率(RoCoF)が増加し,周波数安定性が低下することが懸念されている。電源脱落等が発生したエリアのRoCoFは系統全体の平均的なRoCoFと比較して大きくなり,そのRoCoFは当該エリアの慣性の影響を強く受ける。このため,RoCoFを評価するうえでは,エリアの慣性を推定することが重要となる。本稿では,複数地点のノード周波数データを活用して慣性中心周波数およびエリア慣性を推定する手法を提案するとともに,手法の有効性についてシミュレーションにより検証を実施する。
PDFファイルサイズ: 380 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
