商品情報にスキップ
1 1

伝送線路モデルを用いた NCA 正極リチウムイオン電池の電荷移動インピーダンスの温度依存性に関する検討

伝送線路モデルを用いた NCA 正極リチウムイオン電池の電荷移動インピーダンスの温度依存性に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 195

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Investigation of temperature dependence of charge transfer impedance of NCA lithium-ion battery based on transmission line model

著者名: 保野孝介(滋賀県立大学),平山智士(滋賀県立大学),坂本眞一(滋賀県立大学),乾義尚(滋賀県立大学)

著者名(英語): Kosuke Hono (The University of Shiga Prefecture), Satoshi Hirayama (The University of Shiga Prefecture), Shin-ichi Sakamoto (The University of Shiga Prefecture), Yoshitaka Inui (The University of Shiga Prefecture)

キーワード: リチウムイオン電池|伝送線路モデル|DRT法|Lithium-ion battery|Transmission line model|Distribution of relaxation times method

要約(日本語): 本研究では,多孔質電極内部での電子・イオン輸送,および電気化学反応を考慮するのに適した伝送線路モデルを用いてリチウムイオン電池(LIB)の電荷移動インピーダンスに関して検討を行った。伝送線路モデルに基づいてLIBの等価回路を作成し,温度依存性に関して調べた。DRT(distribution of relaxation times)法により得られた結果より,高周波側のピークを示す伝送線路モデルは負極側の特性を表し,低周波側のピークを示す伝送線路モデルは正極側の特性を表すことができるとわかった。また,伝送線路モデルの各抵抗値より負極と比較して正極のほうが温度依存性が強いことがわかった。

PDFファイルサイズ: 802 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する