商品情報にスキップ
1 1

スマートメータデータによる夜間蓄熱用電力負荷の稼働状況推定手法

スマートメータデータによる夜間蓄熱用電力負荷の稼働状況推定手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 208

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Estimating Nighttime Thermal Power Load Operation Utilizing Smart Metering Data

著者名: 大崎文暉(早稲田大学),藤本悠(早稲田大学),石井綱吉(早稲田大学),光岡正隆(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),池田欧世(東京電力パワーグリッド),宗像大介(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Fumiaki Osaki (Waseda University), Fujimoto Yu (Waseda University), Ishii Tsunayoshi (Waseda University), Mitsuoka Masataka (Waseda University), Hayashi Yasuhiro (Waseda University), Ikeda Ohsei (TEPCO Power Grid, Inc.), Munakata Daisuke (TEPCO Power Grid, Inc.)

キーワード: スマートメータ|ヒートポンプ給湯機|配電系統|太陽光発電|電力地産地消|smart metering data|heat pump water heater|distribution network|photovoltaic|local energy self-sufficiency

要約(日本語): 太陽光発電(PV)の導入量増加に伴う局所的なPV発電余剰電力の逆潮流により配電用変電所等の設備容量超過が懸念されている。この対策として地域に分散する需要家エネルギー資源,特に国内で広く普及しているヒートポンプ給湯機(HPWH)の夜間蓄熱負荷を活用したPV余剰電力の地産地消が期待されている。しかし,電力地産地消の潜在的効果を論じるためには各需要家のHPWH稼働状況を精緻に把握する必要がある。そこで,本稿では系統運用者の所有するスマートメータ計測データと設備登録情報に基づく個々の需要家のHPWH夜間負荷推定手法を提案し,その課題を整理する。

PDFファイルサイズ: 2,223 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する