PV, 蓄電池, 産業用HPからなる最適システムの評価
PV, 蓄電池, 産業用HPからなる最適システムの評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 230
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Evaluation of an optimal system consisting of PV, battery storage, and industrial heat pump
著者名: 北田光貴(大坂公立大学),石亀篤司(大坂公立大学),高山聡志(大坂公立大学)
著者名(英語): Koki Kitada (Osaka Metropolitan University), Atsushi Ishigame (Osaka Metropolitan University), Satoshi Takayama (Osaka Metropolitan University)
キーワード: 数理最適化|産業用ヒートポンプ|太陽光発電|蓄電池|mathematical optimization|industrial heat pump|PV|battery
要約(日本語): PV, 蓄電池, 産業用ヒートポンプ(HP)からなるシステムの最適設計と最適運用計画を混合整数計画法で行った。最適化の結果、PVとの併用により、産業用HP単体のシステムと比べて運用コストが1年あたり約570万円削減された。また、二酸化炭素の排出量にも約18%の削減が見られ、併用が効果的であることが確認できた。しかし、需要が大きく余剰発電量が少量であるため、蓄電池の導入は見られなかった。次にガスボイラーシステムでも同様の最適化を行い比較すると、コスト面ではガスボイラーシステムに劣ることが分かった。しかし、二酸化炭素排出量は約28%の削減が見られ、環境性の観点では勝ることが確認できた。
PDFファイルサイズ: 410 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
