垂直軸型風車の羽根形状の違いによる特性変化の観測
垂直軸型風車の羽根形状の違いによる特性変化の観測
カテゴリ: 部門大会
論文No: 260
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Observation of Characteristic Changes in Vertical Type Windmill with Different Blade Shape
著者名: 水竹巧(福島工業高等専門学校),関内悠輝(福島工業高等専門学校),山本敏和(福島工業高等専門学校),橋本慎也(福島工業高等専門学校)
著者名(英語): ko Mizutake (National Institute of Technology, Fukushima College), Yuki Sekiuchi (National Institute of Technology, Fukushima College), Toshikazu Yamamoto (National Institute of Technology, Fukushima College), Shinya Hashimoto (National Institute of Technology, Fukushima College)
キーワード: 垂直軸型風車|再生可能エネルギー|抗力型風車|揚力型風車|Vertical Type Windmill|Renewable Energy|Rudder Type Windmill|Reactive Type Windmill
要約(日本語): 日本の風力発電の導入実績は国際水準と比較しても低く,発電コストが高いという問題を抱えている.そこで,我々は日本の風況に合わせた風車の導入をするために小規模発電,なかでも小型垂直軸型風力発電装置の製作に取り組んできた.本研究では①装置の土台を安定させるための歪みの修正,②抗力型および揚力型の比較を行うための新たな風車の考案,製作を行った.製作した抗力型風車に関しては,簡易的な風洞を用いて各種特性試験を行った.風車のサイズは,直径:0.58 [m],羽根:0.73×0.23 [m]であり,特性試験の結果として,最大出力0.50 [W],カットイン風速3.7 [m/s]を確認することができた.
PDFファイルサイズ: 510 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
