商品情報にスキップ
1 1

現地試験用分圧器の雷インパルス電圧波形パラメータ測定値に対する近接効果の検討

現地試験用分圧器の雷インパルス電圧波形パラメータ測定値に対する近接効果の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 269

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Investigation of Proximity Effect on Measured Values of Lightning Impulse Voltage Waveform Parameters of Voltage Divider for On-site Testing

著者名: 中根龍一(電力中央研究所),阿部剛志(電力中央研究所),宮嵜悟(電力中央研究所),脇本隆之(千葉工業大学),石井勝(東京大学)

著者名(英語): Ryuichi Nakane (Central Research Institute of Electric Power Industry), Tsuyoshi Abe (Central Research Institute of Electric Power Industry), Satoru Miyazaki (Central Research Institute of Electric Power Industry), Takayuki Wakimoto (Chiba Institute of Technology), Masaru Ishii (The University of Tokyo)

キーワード: 分圧器|近接効果|雷インパルス電圧|不確かさ|標準計測システム|voltage divider|proximity effect|lightning impulse voltage|uncertainty|standard measuring system

要約(日本語): 日本高電圧・インパルス試験所委員会(JHILL)では,インパルス高電圧計測システムの現地校正の実現に向けて活動しており,現地試験で用いる基準計測システム(以下,供試計測システム)の分圧器(以下,基準分圧器)の候補として選定した定格電圧300kV のシールド抵抗分圧器の性能評価を実施している。現地校正では,試験スペースの制約から,基準分圧器が建物壁などの接地導体に近接して設置される場合が想定されるため,その影響を評価しておく必要がある。本稿では,供試計測システムの近接効果による不確かさを評価した。これを考慮した供試計測システムの不確かさは,JEC-0204:2022 に規定された要求性能を満足していることを確認した。

PDFファイルサイズ: 307 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する