商品情報にスキップ
1 1

気象条件による電線温度推定手法の精度評価

気象条件による電線温度推定手法の精度評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 293

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Validation of a line conductor temperature estimation method using meteorological parameters

著者名: 小田晋吾(関西電力送配電),藤田秀眞(関西電力送配電),酒井治(住友電気工業)

著者名(英語): Oda Shingo (Kansai Transmission and Distribution, Inc.), Fujita Shuuma (Kansai Transmission and Distribution, Inc.), Sakai Osamu (Sumitomo Electric Industries, Ltd.)

キーワード: ダイナミックレーティング|Dynamic Rating

要約(日本語): 本研究では、気象条件等に基づいて送電容量を動的に扱うダイナミックレーティングの導入が検討されている背景を踏まえ、気象条件を用いた送電線温度推定手法の精度検証を行った。精度検証においては、実線路にて電線温度,送電電流,風向,風速,気温,日射量を実測し、この結果とCIGREにて報告されている電線温度推定手法による推定値の比較を行い、気象条件と推定値の精度の関係を分析した。

PDFファイルサイズ: 1,064 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する