商品情報にスキップ
1 1

結露時間による腐食環境評価の検証

結露時間による腐食環境評価の検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 294

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Validation of corrosive environment evaluation by dew condensation time

著者名: 井本祐子(九州電技開発),坂本高朗(九州電技開発)

著者名(英語): Yuko Imoto (Kyusyu Electric Engineering Consultants., Inc.), Takaaki Sakamoto (Kyusyu Electric Engineering Consultants., Inc.)

キーワード: 大気腐食|相対湿度|結露時間|ぬれ時間|atmospheric corrosion|relative humidity|time of dew condensation|time of wetness

要約(日本語): 架空送電設備に使用される金属の一般的な大気環境中における腐食の主要因は,塩分と水分とされており,このうち水分について,これまでISO9223などを参考に「ぬれ時間」との関係性から実データをもとに地域毎の腐食速度などを分析してきた。しかしながら,飛来海塩の影響が小さくなる内陸部等の地域においては,従前の方法で高い相関性をみとめることが難しい場合がある。 本稿では,前報で金属腐食との相関性を確認した結露時間による大気環境評価の精度向上を図り,大気環境に依存する架空送電設備の寿命予測の一助とすべく,各種設備に生じた腐食との関係性について検証した結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 1,009 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する