商品情報にスキップ
1 1

経年プレモールド絶縁体析出物の分子構造変化の解析

経年プレモールド絶縁体析出物の分子構造変化の解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 309

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Analysis of Molecular Structural Changes for Precipitates from Aged Pre-Molded Insulator

著者名: 杉本修(東京電設サービス),小沢保夫(東京電設サービス),小山勇人(東京電設サービス),池田祐介(東京電力パワーグリッド),相原靖彦(東京電力ホールディングス)

著者名(英語): Shu Sugimoto (Tokyo Densetsu Service Co., Ltd.), Yasuo Ozawa (Tokyo Densetsu Service Co., Ltd.), Hayato Koyama (Tokyo Densetsu Service Co., Ltd.), Yusuke Ikeda (Tokyo Electric Power Company Power Grid, Inc.), Yasuhiko Aihara (Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.)

キーワード: プレモールド絶縁体|ストレスコーン|析出物|部分放電|CVケーブル|Pre-molded Insulator|Stress relief cone|Precipitate|Partial discharge|XLPE cable

要約(日本語): 近年,CVケーブル終端接続部内のケーブル絶縁体とプレモールド絶縁体界面に白色や茶色析出物が発生し,この析出物により絶縁破壊事故に至る可能性が推測されている。この析出物は,粘土状や粉状の白色析出物や、粉状からかなり硬い茶色固形物といった色や硬さの違いが確認できた。そこで今回,色や硬さの違いによる物性や分子構造の違いを分析解析した。その結果,析出物は塗布されたシリコーンオイルとストレスコーンから浸出した加硫促進剤や活性剤の混合物であり,白色粘土状から粉状化を経て部分放電による放電生成気体との分解結合により,茶色化や硬化に伴う分子構造変化を確認したので,その結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 563 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する