菜種油入変圧器巻線コイル間モデルの雷インパルスV-t特性
菜種油入変圧器巻線コイル間モデルの雷インパルスV-t特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 317
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Lightning impulse V-t characteristics of inter-coil model of rapeseed oil immersed transformer
著者名: 北市佳暉(金沢工業大学),藤田凌(金沢工業大学),宮城克徳(金沢工業大学),花岡良一(金沢工業大学),重盛一希(明電舎),脇本聖(明電舎)
著者名(英語): Yoshiki Kitaichi (Kanazawa Institute of Technology), Ryo Fujita (Kanazawa Institute of Technology), Katsunori Miyagi (Kanazawa Institute of Technology), Ryoichi Hanaoka (Kanazawa Institute of Technology), Kazuki Shigemori (Meidensya), Kiyoshi Wakimoto (Meidensya)
キーワード: 天然エステル|絶縁破壊|雷インパルス|波尾長|コイル間部位|変圧器巻線|Natural ester|Dielectric breakdown|Lightning impulse|Wave tail length|Inter-coil|Transformer winding
要約(日本語): 近年,環境問題への対策を目的として環境対応型変圧器の研究が行われている。そして実用化に向け,その保守管理規定が体系化され始めている。一方,実機器に標準雷インパルス電圧を印加すると,巻線内部のLC等価回路によって,コイル間分担電圧波形の波尾長が5~30μs程度となることが知られている。本稿では変圧器巻線コイル間絶縁部位を模擬した絶縁モデルを用い,脱気処理を施した2種類の菜種エステルを含浸させ,波尾長が50μs,30μs,10μsの負極性雷インパルス電圧を印加し,V-t特性を調査した。この結果,2種類の菜種エステルは共に鉱油と概ね同じV-t特性となることが分かり,菜種エステルの複合絶縁現象は鉱油と同様と考えられる。
PDFファイルサイズ: 1,915 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
