商品情報にスキップ
1 1

確率潮流計算を用いた送電線事故時の系統状態解析に関する研究

確率潮流計算を用いた送電線事故時の系統状態解析に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P41

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): Study on grid condition analysis during transmission line outages using a probabilistic power flow

著者名: 坂本大空(早稲田大学),岩村一昭(早稲田大学),中西要祐(早稲田大学),服部昇(東京電力ホールディングス),春日衛(東京電力ホールディングス)

著者名(英語): Daiki Sakamoto (Waseda University), Kazuaki Iwamura (Waseda University), Yosuke Nakanishi (Waseda University), Noboru Hattori (TEPCO Holdings, Inc), Mamoru Kasuga (TEPCO Holdings, Inc)

キーワード: 確率潮流解析|系統連系|任意多項式カオス展開法|系統信頼度解析|再生可能エネルギー|風力発電|Probabilistic power flow|Grid connect|Arbitrary polynomial chaos|Reliability analysis|Renewable energies|Wind power

要約(日本語): 近年、再エネの出力変動に起因する系統の潮流変動の懸念から、確率論的手法による定量的な系統信頼度解析の重要性が高まっている。確率論的手法のひとつとして、任意分布を対象とした解析が可能な任意多項式カオス法に基づく確率潮流計算と、送電線の想定事故解析における感度指標(LODF)を組み合わせて用いる確率的LODF解析手法が提案されている。同手法は、高精度・高速に送電線の想定事故解析が行える手法であるが、解析対象を送電線の2回線同時解列に限定したものであり、N-1制約への適応がなされていない。そこで本研究では、送電線の1回線故障を表現可能な潮流分配係数N-1LODFを導出し、同係数を用いた確率的 N-1/N-2 LODF解析手法を新しく提案する。

PDFファイルサイズ: 528 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する