商品情報にスキップ
1 1

二つの周波数帯を利用した直流アーク故障検出に関する実験的検討

二つの周波数帯を利用した直流アーク故障検出に関する実験的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P82

グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2024/08/23

タイトル(英語): An Experimental Study on Detection of DC Series Arc Fault Using Two Frequency Bands

著者名: 長谷川壮良(愛知工業大学),津坂亮博(愛知工業大学),七原俊也(愛知工業大学),後藤泰之(愛知工業大学),加藤彰訓(河村電器産業)

著者名(英語): Sora Hasegawa (Aichi Institute of Technology), Akihiro Tsusaka (Aichi Institute of Technology), Toshiya Nanahara (Aichi Institute of Technology), Yasuyuki Goto (Aichi Institute of Technology), Akinori Kato (Kawamura Electric Inc.)

キーワード: 直列アーク|アーク検出装置|直流|アーク放電|アークノイズ|series arc|arc detector|direct-current|arc discharge|arc noise

要約(日本語): 近年の直流利用の増加に伴い,直流回路におけるアーク故障を速やかに検出し,火災への発展を防ぐ装置の開発が求められている。今回,比較的低い周波数帯と比較的高い周波数帯のアークノイズを利用したアーク故障検出装置の製作を実施した。製作したアーク故障検出装置の動作を確認するため,実際に直流回路で直列アークを発生させて検出装置の出力電圧を測定した。その結果,アークが発生している期間に信号が出力されることを確認できた。

PDFファイルサイズ: 416 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する