1
/
の
1
静電噴霧法を用いた固体高分子形燃料電池におけるレイヤードストライプ構造触媒層の形成
静電噴霧法を用いた固体高分子形燃料電池におけるレイヤードストライプ構造触媒層の形成
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: P86
グループ名: 【B】令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2024/08/23
タイトル(英語): Catalyst Layer of Layered-Stripe Structure for Polymer Electrolyte Fuel Cells Using Electrostatic Spray Deposition.
著者名: 吉田英司(東京理科大学),片山昇(東京理科大学)
著者名(英語): Yoshida Eiji (Tokyo University of Science), Noboru Katayama (Tokyo University of Science)
キーワード: 固体高分子形燃料電池|静電噴霧法|Polymer electrolyte fuel cell|Electrostatic spray deposition
要約(日本語): 本研究ではPEFCの触媒層について,静電噴霧沈着法と呼ばれる手法を用いて、平面方向と厚さ方向の双方向にI/C比が最適化されたレイヤードストライプ構造触媒層の作成した。SEM画像による観察の結果、静電噴霧沈着法を用いてレイヤードストライプ構造が作成可能であることが確認できた。また発電試験の結果、レイヤードストライプ構造の触媒層で単相触媒層や平面方向のみ、厚さ方向のみの塗り分けを行った触媒層と比較して発電性能が向上していることを確認することができた。
PDFファイルサイズ: 756 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
