1
/
の
1
ハンドトラッキング機能搭載HMDを用いた手話学習支援システム
ハンドトラッキング機能搭載HMDを用いた手話学習支援システム
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS6-7
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Sign Language Learning Support System using HMD with Hand-tracking Function
著者名: 赤葉 亮太(摂南大学),鹿間 信介(摂南大学)
著者名(英語): Ryota Akaba (Setsunan University),Shinsuke Shikama (Setsunan University)
キーワード: VR|学習支援|手話手話|VR|Learning Support|Sign Language
要約(日本語): 現在,手話を習得する際には静止画や動画を教材に学習を行う。しかし,これらの従来手法には動きの表現が困難である,利き手が反転する,習得した手話の正誤確認ができないなどの問題を抱えている。これらの問題は特に,不慣れな初学者の学習効率の低下を招く一因となる。そこで本研究では,直感的に利用できる学習支援ソフトウェアを実装した。具体的には,使用者の手をトラッキングするVR用HMDを用いて,仮想空間上に立体の手本を提示する。これを使用者が任意の角度から観察,また提示した手本に対してトラッキングした自分の手を重ね合わせるようにして模倣し学習を進める。発表では本ソフトウェアのシステム概要に加え,被験者による体験評価の結果等,最新の状況を報告する。
PDFファイルサイズ: 453 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
