商品情報にスキップ
1 1

開口型格子状磁気シールドルームの異なる格子形状厚の配置による遮蔽性能

開口型格子状磁気シールドルームの異なる格子形状厚の配置による遮蔽性能

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS8-2

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Shielding Factor due to the Arrangement of Different Lattice Shape Thicknesses in the Open Type Lattice Structure Magnetically Shielded Room

著者名: 鎌田 清孝(鹿児島工業高等専門学校),徳田 拓海(鹿児島工業高等専門学校),宮元 勇輔(鹿児島工業高等専門学校),玉利 陽三(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口 万友(鹿児島大学)

著者名(英語): Kiyotaka Kamata (National Institute of Technology, Kagoshima College), Takumi Tokuda (National Institute of Technology, Kagoshima College),Yuusuke Miyamoto (National Institute of Technology, Kagoshima College),Yozo Tamari (National Institute of Technology, Kagoshima College),Kazutomo Yunokuchi (Kagoshima University)

キーワード: 開口型格子構造磁気シールドルーム|3次元磁場解析|体積|シールド位置|分割数|Open type lattice structure magnetically shielded room|3-D linear magnetic-field analysis|reducing the volume|shield position|the number of divisions

要約(日本語): MRIは強力な磁界を利用する医療機器である。この強力な磁界は周囲の医療機器などに悪影響を及ぼす恐れがあるため、ICNIRPにより室外へ漏れる磁束密度を0.5 mT以内に低減するよう定められている。そのためMRIを強磁性体で囲んだMSRが用いられる。しかし、上下側面を強磁性体の壁で囲まれた従来のMSRでは、被験者へ閉鎖感を与える。近年では,外部の景色や光を取り入れることができる開口型MSRの開発が進められているが、開口部の形状により強磁性体の体積が増加する課題が存在する。本研究では、室外へ漏れる磁束密度を0.5 mT以内に低減し、強磁性体の体積が従来モデルと同等またはそれ以下かつ高い開口率を持つMSRを提案することを目的とし、シールド位置、X - Z平面における分割数および両端の幅をパラメータとし、3次元磁界解析を行った。

PDFファイルサイズ: 1,264 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する