商品情報にスキップ
1 1

動画教材における音声合成のコンテンツに応じた差異の基礎的評価

動画教材における音声合成のコンテンツに応じた差異の基礎的評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS10-4

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Basic Evaluation of Differences in Text-to-Speech in Video Materials According to Content

著者名: 斎藤 雄路(広島工業大学),松本 慎平(広島工業大学),寺西 大(広島工業大学)

著者名(英語): Yuro Saitoh (Hiroshima Institute of Technology),Shimpei Matsumoto (Hiroshima Institute of Technology),Masaru Teranishi (Hiroshima Institute of Technology)

キーワード: 動画教材|音声合成|学習効果学習効果|Video learning|Text-to-speech|Learning effectiveness

要約(日本語): 本研究では,音声合成は話者自身による声と同程度の学習効果を有するかどうかを調査することを目的とする.本研究で行ったことは,基礎的な実験方法をデザインし,その結果の分析である.具体的には,音声合成と話者自身の声で2パターンの動画を2群の被験者に提示し,事後テストの結果に基づき理解度の差を調査した.本研究では特に,話者の特徴,音質,内容の難易度,といった3点で特徴が大きく異なる2種類の動画を用意し,コンテンツに応じた音声合成の学習効果への影響を調査した.

PDFファイルサイズ: 374 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する