OTS/CafeOBJ法によるLim-Jeong-Park-Lee交差点制御プロトコルのモデル化
OTS/CafeOBJ法によるLim-Jeong-Park-Lee交差点制御プロトコルのモデル化
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC8-5
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Formal Specification of Lim-Jeong-Park-Lee Autonomous Vehicle Instersection Contorol Protocol using the OTS/CafeOBJ method
著者名: 五十嵐 竜也(富山県立大学),中村 正樹(富山県立大学),榊原 一紀(富山県立大学)
著者名(英語): Tatsuya Igarashi (Toyama Prefectural University),Masaki Nakamura (Toyama Prefectural University),Kazutoshi Sakakibara (Toyama Prefectural University)
キーワード: OTS/CafeOBJ|交差点制御プロトコル|自動運転車自動運転車|OTS/CafeOBJ|Intersection Control Protocol|Autonomous vehicle
要約(日本語): 自動運転車の普及により,交通事故死者の低減,高齢者等の移動支援や交通渋滞の緩和などの効果が期待されている.しかし,自動運転車が他車を考慮せずに交差点に進入すると,デッドロックが発生する可能性がある.本研究では,自動運転車が衝突することなく効率的に交差点を横断するLim-Jeong-Park-Lee交差点制御プロトコルの安全性の形式的検証を目的とする.本稿では形式的検証に向けた本プロトコルのOTS/CafeOBJ仕様によるモデル化を検討する.
PDFファイルサイズ: 353 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
