EVタクシーを介した充放電ネットワークの最適化モデル
EVタクシーを介した充放電ネットワークの最適化モデル
カテゴリ: 部門大会
論文No: MC8-6
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): An Optimization Model of Charge-Discharge Networks via EV Taxi Services
著者名: 永山 悠(富山県立大学),松崎 仁平(富山県立大学),朝倉 弘達(富山県立大学),小島 千昭(富山県立大学),榊原 一紀(富山県立大学),浜下 祐輔(北陸電力),橋本 茂男(北陸電力),杉本 仁志(北陸電力)
著者名(英語): Hisashi Nagayama (Toyama Prefectural University),Jin Matsuzaki (Toyama Prefectural University),Hiroto Asakura (Toyama Prefectural University),Chiaki Kojima (Toyama Prefectural University),Kazutoshi Sakakibara (Toyama Prefectural University),Yusuke Hamashita (Hokuriku Electric Power Company),Shigeo Hashimoto (Hokuriku Electric Power Company),Hitoshi Sugimoto (Hokuriku Electric Power Company)
キーワード: スマートグリッド|電気自動車|数理計画数理計画
要約(日本語): 本稿では,スマートグリッドの枠組みで電力を制御している地域を想定し,その地域でのEV タクシーの充放電をスマートグリッドに組み込むことによって消費電力を最適化することをねらいとするシミュレーションによる検討を行う.はじめに,本稿で使用する最適化モデルで表されるEV タクシーの運用と充放電ネットワークの最適化モデルのための数理計画問題を説明する.そして,夏季と冬季の2通りの電力需要量およびタクシーの運行データに基づき,提案する最適化モデルを用いたシミュレーションを行い,その結果について検討する.また,最適化モデルの特徴を捉えるために運行データを変更した時系列データに対しても,夏季と冬季の2通りの検証を行う.最後に,本稿で得られた成果と今後の課題について示す.
PDFファイルサイズ: 598 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
