商品情報にスキップ
1 1

電力スポット市場と需給調整市場への入札を考慮した週間需給計画

電力スポット市場と需給調整市場への入札を考慮した週間需給計画

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS1-10

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Weekly Unit Commitment Considering Bidding in Spot and Reserve Market

著者名: 内藤 健人(三菱電機),北村 聖一(三菱電機),森 一之(三菱電機)

著者名(英語): Kento Naito (Mitsubishi Electric),Shoichi Kitamura (Mitsubishi Electric),Kazuyuki Mori (Mitsubishi Electric)

キーワード: 卸電力市場|需給調整市場|入札戦略|確率計画法|発電計画発電事業者|energy market|reserve market|bidding strategy|stochastic programming|unit commitmentpower producer

要約(日本語): 発電事業者は卸電力市場・相対契約による従来通りの電力取引に加えて,2021 年4 月に創設された需給調整市場で調整力を売ることが可能となった。発電事業者が収益を最大化するためには,電力と調整力を最適に組合せて取引する必要があるものの,卸電力市場・需給調整市場での価格は天候などに起因して変動する。発電事業者が安定して収益を得るためには,市場取引の不確実性を考慮した上で,最経済な需給計画(入札計画と発電計画)を作成する必要がある。本研究では,発電事業者が市場取引により損失を被るリスクを抑えつつ収益を最大化することを目的に,「卸電力市場と需給調整市場を考慮した入札計画」と「調整力の発動を担保するように火力発電機の出力バンドを考慮する発電計画」を実用的な時間で作成する週間需給計画手法を提案する。数値実験により,提案手法が発電事業者の収益の中央値を約4%向上する計画を6 分程度で求められることを示した。

PDFファイルサイズ: 870 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する