商品情報にスキップ
1 1

曲げの深さに着目した屈曲指の位置推定に関する研究-MediaPipe Handsでの事例-

曲げの深さに着目した屈曲指の位置推定に関する研究-MediaPipe Handsでの事例-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS2-11

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): A Study on Flexed Finger Position's Estimation Focusing on the Bending Depth - A Case of MediaPipe Hands

著者名: 藤嶋 教彰(松江工業高等専門学校),岡田 亘生(松江工業高等専門学校)

著者名(英語): Noriaki Fujishima (National Institute of Technology, Matsue College),Kouki Okada (National Institute of Technology, Matsue College)

キーワード: ヒューマンインタフェース|手形状推定|ハンドジェスチャ|屈曲指|メディアパイプハンズ|human interface|hand pose estimation|hand gesture|flexed finger|MediaPipe Hands

要約(日本語): 本研究では,Googleがオープンソースで提供するMediaPipe Handsを対象とし,屈曲指の位置推定がどの程度の正確さ,精密さででき,曲がり具合によってどのような変化をするか調査した。調査では被験者1名とし,指を1本だけ曲げるという制約のもと,曲げ方を浅い,2/3曲げ,深い,の3種類に限定した15パターンの手形状を対象とした。各パターン100枚,合計1500枚の出力画像をもとに,MediaPipe Handsが推定した屈曲指先のキーポイントと本来あるべき位置とのピクセル距離を調査した。調査により,平均的に 10ピクセルを超えるズレが生じる正確さであること,フレーム間での違いは3ピクセル程度の不偏標準偏差であることが明らかとなった。また,深い曲げの場合にキーポイントのズレが大きくなる傾向があり,特に中指においてそれが大きいことが明らかとなった。手の繊細な動作を取得するには課題があるが,ハンドジェスチャ認識ならば利用できる可能性がある。

PDFファイルサイズ: 634 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する