商品情報にスキップ
1 1

ポイントツーポイント割り込み利用マルチコアREMONの提案

ポイントツーポイント割り込み利用マルチコアREMONの提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS6-5

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Proposal of multi-core REMON using point-to-point interrupt

著者名: 岩本 海斗(大阪電気通信大学),池本 尚暉(大阪電気通信大学),寺戸 勇大(大阪電気通信大学),南角 茂樹(大阪電気通信大学)

著者名(英語): Kaito Iwamoto (Osaka Electro-Communication University),Naoki Ikemoto (Osaka Electro-Communication University),Yudai Terado (Osaka Electro-Communication University),Shigeki Nankaku (Osaka Electro-Communication University)

キーワード: マルチコア|組み込みシステム|REMON|割り込み|ディスパッチ要求割り込み|Multicore|Embedded system|Real-time Embedded MONitor|Interrupt|Dispatch request interrupt

要約(日本語): 近年, 組み込み分野においてプロセッサに対する要求性能の増加に伴い, マルチコアプロセッサを利用するシステムが増加している. マルチコアを利用する場合, プログラムの複雑化のために通常はリアルタイムOSが用いられる. しかしながら, リアルタイムOSは自身の割り込みやリアルタイムOSのオーバーヘッドによってリアルタイム性を阻害する場合がある. これらの問題はマルチコアREMONを用いることで改善することができるが, 現状マルチコアREMONはエミュレータ環境でのみ利用可能である. そこで, 本稿ではマルチコアREMONを実機環境で実現する. また, マルチコアREMONにおけるディスパッチ要求割り込みをポイントツーポイント方式で行い, オーバーヘッドを削減することによって割り込み応答性の向上を図る.

PDFファイルサイズ: 740 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する