商品情報にスキップ
1 1

マルチキャスト割り込み利用マルチコアREMONにおけるマイグレーション機能の提案

マルチキャスト割り込み利用マルチコアREMONにおけるマイグレーション機能の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS6-6

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Proposal of Migration Function in Multicore REMON Using Multicast Interrupt

著者名: 寺戸 勇大(大阪電気通信大学),池本 尚暉(大阪電気通信大学),岩本 海斗(大阪電気通信大学),南角 茂樹(大阪電気通信大学)

著者名(英語): Yudai Terado (Osaka Electro-Communicatin University),Naoki Ikemoto (Osaka Electro-Communicatin University),Kaito Iwamoto (Osaka Electro-Communicatin University),Shigeki Nankaku (Osaka Electro-Communicatin University)

キーワード: マルチコア|組み込みシステム|相互排除|リアルタイム組み込み簡易モニタ|割り込み|Multi-core|Embedded system|Mutual exclusion|Real -time Embedded MONitor|Interrupt

要約(日本語): 近年、組み込みシステム分野ではシステムの高機能化に伴い、マルチコアプロセッサ(以後マルチコア)を利用するシステムが増加している。マルチコアを利用するにはマルチコアに対応したリアルタイムOSを用いるのが一般的だが、割り込み処理やOS自体のオーバーヘッドなどによりリアルタイム性が低下してしまう問題がある。これらの問題はマルチコアREMONを用いることで改善することができる。マルチコアREMONとは南角茂樹氏が開発したシングルプロセッサーに対応したリアルタイム組み込み簡易モニタREMONを中武教輔氏がマルチコアに対応化させたものである。しかしながら、現在マルチコアREMONはシミュレータ環境でのみ動作が確認されている。そこで、本研究ではマルチコアREMONを実機環境に対応させる。また、マルチコアREMONにおけるディスパッチ要求割り込みをマルチキャスト方式で行い、割り込み応答性の向上を図る。

PDFファイルサイズ: 379 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する