1
/
の
1
CCO型ADCに用いるFDCの低面積化
CCO型ADCに用いるFDCの低面積化
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS6-3
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Miniaturization of FDC area used for CCO-type ADC
著者名: 京嶋 拓人(明治大学),関根 かをり(明治大学)
著者名(英語): Takuto Kyojima (Meiji University),Kawori Sekine (Meiji University)
キーワード: delta sigma ADC|DFF|低面積化低面積化|delta sigma ADC|DFF|Miniaturization of area
要約(日本語): 近年、大規模デジタル回路の小面積化に伴い、ADCの低面積化・低消費電力化が求められている。本研究では,発振回路を使用したΔΣADCに用いるFDC(周波数デジタル変換器)の低面積化を提案する。ΔΣ変調はサンプリング周波数が入力周波数に対して十分に速い必要がある。CLKの速度を入力周波数のサンプリング周波数より十分に高くする事で、FDCを構成するDFF内のDラッチのインバータの変換時間より速いタイミングで信号を伝達し、DDFのDラッチひとつに削減したFDC(周波数デジタル変換器)を提案する。提案回路は従来回路と同様の動作が行われることをSPICEによるシミュレーションにより確認した。
PDFファイルサイズ: 897 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
