商品情報にスキップ
1 1

光検出器の回路設計のためのフォトダイオードの特性測定

光検出器の回路設計のためのフォトダイオードの特性測定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS6-7

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Measurement of photodiode characteristics for designing a detector circuit

著者名: 矢後 歩海(富山高等専門学校),水本 巌(富山高等専門学校),由井 四海(富山高等専門学校)

著者名(英語): Ayumi Yago (NIT, Toyama college),Iwao Mizumoto (NIT, Toyama college),Yotumi Yoshii (NIT, Toyama college)

キーワード: 光検出器|フォトダイオード|飽和領域|ノイズフロア|Optical detector|Photodiode|Saturation area|Noise floor

要約(日本語): 精密な光学計測においてフォトダイオード素子を使う場合、用途に応じた検出回路の設計が必要である。回路の設計にはフォトダイオードの特性が必要となるが、最近は製造会社が詳細なデータシートを提供することが少なくなっており、最適な回路設計のための情報が不足していることが多い。そこで本研究では、アンプなどの能動素子を使用しない回路の最適設計に向け、光強度測定のダイナミックレンジに焦点を当て、Siフォトダイオードの飽和領域特性とノイズフロア特性の測定と評価を行った。それぞれの特性について、逆バイアス電圧と負荷抵抗による変化を測定するとともに、フォトダイオードの一般的な等価モデルとの比較を行った。

PDFファイルサイズ: 366 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する