文章黙読課題による慢性的な精神疲労時における脳波及び加速度脈波の変動
文章黙読課題による慢性的な精神疲労時における脳波及び加速度脈波の変動
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC2-13
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Study on fluctuations of electroencephalogram (EEG) and acceleration plethysmogram (APG) during chronic mental fatigue by silent reading task
著者名: 平下 拓海(名古屋工業大学),船瀬 新王(名古屋工業大学),内匠 逸(名古屋工業大学)
著者名(英語): Takumi Hirashita (Nagoya institute of technology),Arao Funase (Nagoya institute of technology),ichi takumi (Nagoya institute of technology)
キーワード: 慢性的な精神疲労|文章黙読課題|脳波|加速度脈波|Chronic mental fatigue|silent reading task|EEG|APG
要約(日本語): 近年,慢性的な精神疲労により精神疾患患者の増加や作業効率の低下等が問題視されている.従来の評価方法であるアンケートによる主観的評価では恣意的な回答操作が考えられる.そこで精神状態を反映する生体信号を用いた客観的評価が必要とされている.先行研究において,長期タスクによる慢性疲労時に脳波の前頭部におけるθ帯域においてパワーが増加する.また,急性ストレス時において加速度脈波の反射波が変動する.しかし,慢性疲労時における脈波の変動についての研究は未検証である.本稿では,習熟に差がなく達成感を与えない文章黙読課題による脳波及び加速度脈波の変動について検討する.実験結果として,アンケートにおいて精神疲労時に見られる集中力及び注意力の低下を確認した.脳波において前頭部におけるθ帯域のパワーの増加を確認した.加速度脈波において反射波の振幅比が実験経過で有意な増加及び減少を確認した.
PDFファイルサイズ: 552 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
