指先-凹凸面間(空気中)で発生するStick-Slip現象の計測環境の構築
指先-凹凸面間(空気中)で発生するStick-Slip現象の計測環境の構築
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-3
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Construction of a measurement system for Stick-Slip phenomena between fingertip and uneven surfaces
著者名: 田川 和義(愛知工科大学),和田 佳久(愛知工科大学),長澤 海斗(愛知工科大学),広田 光一(電気通信大学)
著者名(英語): Kazuyoshi Tagawa (Aichi University of Technology),Yoshihisa Wada (Aichi University of Technology),Kaito Nagasawa (Aichi University of Technology),Koichi Hirota (The University of Electro-Communications)
キーワード: 触覚|シミュレーション|指紋|Stick-Slip|計測|Haptics|Simulation|Fingerprint|Stick-Slip|Measurement
要約(日本語): 近年,圧覚や滑り覚の同時提示を可能とするデバイスが開発されるなど,触覚ディスプレイ技術が進歩している.しかし,触覚情報生成側のシミュレーション技術は停滞した状況にある. 本研究では,リアルな触覚情報の生成技術の確立を目指し,実指先が凹凸面をなぞる際のStick-Slip現象の計測環境を構築した.金子らは指先が凹凸面をなぞる際のStick-Slip現象を計測したが,凹凸面に起因する屈折の影響を避けるために液体中での計測しかなされていなかった.本研究では空気中での計測を可能とするシステムの構築を行った.また先行研究では指にマーカを付ける必要があったが,摩擦の影響をできるだけ少なくするためにマーカレスでの計測手法も検討した.
PDFファイルサイズ: 916 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
