商品情報にスキップ
1 1

デプスカメラを用いたインタラクティブメディアアート作品の制作

デプスカメラを用いたインタラクティブメディアアート作品の制作

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC9-8

グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2021/09/08

タイトル(英語): Creation of Interactive Media Art Works Using Depth Camera

著者名: 青木 広宙(公立千歳科学技術大学)

著者名(英語): Hirooki Aoki (Chitose Institute of Science and Technology)

キーワード: デプスカメラ|メディアアート|人体位置計測|生体信号計測|Depth camera|Media art|Human body position measurement|Biological signal measurement

要約(日本語): 近年のデプスセンシングデバイスの発展は、インタラクティブメディアアートにおいて、リアルタイムでの鑑賞者とアート作品とのコミュニケーションを実現し、鑑賞者と作品との関係性を深化させることに大きく寄与しているものと考えられる。本研究では、Intel社のデプスカメラであるRealSenseを利用した人体位置計測や生体信号計測に基づくインタラクティブメディアアート作品の制作について提案する。また、実際に試作した作品を元に、デプスセンシングによる新たな表現への可能性について論ずる。

PDFファイルサイズ: 1,646 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する