1
/
の
1
スマートグラスによる作業支援挙動の自動生成-学習データの暗号化に対する深層学習モデルの評価-
スマートグラスによる作業支援挙動の自動生成-学習データの暗号化に対する深層学習モデルの評価-
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC12-1
グループ名: 【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2021/09/08
タイトル(英語): Automatic Generation of Work Support Behavior with Smart Glasses-Evaluation of Deep Learning Model for encryption methods
著者名: 橋本 幸二郎(公立諏訪東京理科大学),三代沢 正(公立諏訪東京理科大学),山田 哲靖(公立諏訪東京理科大学)
著者名(英語): Kohjiro Hashimoto (Suwa Univerisity of Science),Tadashi Miyosawa (Suwa Univerisity of Science),Tetsuyasu Yamada (Suwa Univerisity of Science)
キーワード: 作業支援システム|深層学習|スマートグラススマートグラス|Work Support System|Deep Learning|Smart Glasses
要約(日本語): ノートパソコンの修理作業を対象にスマートグラスを用いた作業支援システムの開発に取り組んでいる。これまでに、支援すべき作業数の多さが与える設計者の負担を軽減するため、システムの支援挙動を自動でモデル化する手法を検討してきた。提案手法には深層学習技術が用いられるが、ここではクラウドリソースを利用する際の情報漏洩に焦点を当てる。本研究では、学習データに対する暗号処理を行った場合における提案手法の有効性を検証する。
PDFファイルサイズ: 1,084 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
