スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化プラントの海水弁の遠隔操作システムの開発
スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化プラントの海水弁の遠隔操作システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS1-2
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Development of remote operation system for sea water valves of a spray flash desalination plant
著者名: 松尾 優佑(佐賀大学),松田 吉隆(佐賀大学),杉 剛直(佐賀大学),後藤 聡(佐賀大学),森崎 敬史(佐賀大学),安永 健(佐賀大学),池上 康之(佐賀大学),江頭 成人(久留米工業高等専門学校)
著者名(英語): Yusuke Matsuo (Saga University),Yoshitaka Matsuda (Saga University),Takenao Sugi (Saga University),Satoru Goto (Saga University),Takafumi Morisaki (Saga University),Takeshi Yasunaga (Saga University),Yasuyuki Ikegami (Saga University),Naruto Egashira (National Institute of Technology , Kurume College)
キーワード: 遠隔操作|海水弁|スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化|Remote operation|Sea water valve|Spray flash desalination
要約(日本語): 本研究では,沖縄県久米島に設置されたスプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化プラントの遠隔操作システムを開発した.具体的には,プラントの2つのバルブを操作するために,遠隔地のウェブブラウザ上の入力フォームからプラント側のサーバ内にファイルを作成するシステムを構築した.そのファイルの有無によってバルブを操作する.遠隔操作システムの有用性を確認するために,久米島に設置された実機プラントを用いた遠隔操作実験を実施した.
受取状況を読み込めませんでした
