1
/
の
1
視線を用いたデータ依存関係を追うプログラミング読解学習の分析
視線を用いたデータ依存関係を追うプログラミング読解学習の分析
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS3-3
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Analysis of Programming Reading Learning to Follow Data Dependencies Using Gaze
著者名: 前田 暉正(広島工業大学),松本 慎平(広島工業大学)
著者名(英語): Terumasa Maeta (Science and Technology Hiroshima Institute of Technology),Shimpei Matsumoto (Science and Technology Hiroshima Institute of Technology)
キーワード: プログラミング|視線運動|マルコフ過程マルコフ過程|programing|eye movement|Markov process
要約(日本語): プログラミングの学習者層は二極化される傾向にあることが確認されており、特に下位グループのほとんどがソースコードのトレースを十分にできていない.その理由として,基本的な用語や文法を理解できていないことからデータ依存関係を把握できないことがあげられる.そのため,プログラミング読解の支援が特に必要だと考えられ,プログラミング読解の論理的方法が重要となるそこで本研究では,データ依存関係において,視線運動に着目したプログラミング読解方法の調査を行うこと目的とする.
受取状況を読み込めませんでした
