1
/
の
1
深層学習を用いた教室内での行動認識・個人識別と着席位置の認識
深層学習を用いた教室内での行動認識・個人識別と着席位置の認識
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS7-5
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Recognition of Behavior, Personal Identification, and Recognition of Sitting Position in a Class Using Deep Learning
著者名: 荻野 敦史(甲南大学),田中 雅博(甲南大学)
著者名(英語): Atsushi Ogino (Konan University),Masahiro Tanaka (Konan University)
キーワード: 深層学習|授業支援システム|行動認識|着席位置認識|Deep Learning|Class Support System|Behavior Recognition|Recognition of Seating Position
要約(日本語): 教員は一人で、多数の学生を相手に授業を行うことが一般的であるが、教員は授業を進行しながらすべての学生の行動や様子を把握することは困難である。また、授業や講義において、学生の行動は授業を客観的に評価することなどに重要な情報であり、授業改善のための指標になり得る。
本研究では、PTZカメラと深層学習技術の物体検出アルゴリズムYOLOを用いて、学生の行動を認識し授業支援を行うシステムを構築するために、YOLOで検出した行動と各個人の同定を行う。また、YOLOを用いた教室の座席と学生の検出を行い、学生の着席位置の認識を行う。
受取状況を読み込めませんでした
