環境電波エネルギーハーベスト用適応制御整合回路に関する検討
環境電波エネルギーハーベスト用適応制御整合回路に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS12-2
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): A Study of an Adaptive Control Technique for Antenna Impedance Matching
著者名: 高橋 裕完(芝浦工業大学),折笠 達哉(芝浦工業大学),前多 正(芝浦工業大学)
著者名(英語): Yuwan Takahashi (shibaura institute of technology),Tatsuya Orikasa (shibaura institute of technology),Tadashi Maeda (shibaura institute of technology)
キーワード: エネルギーハーベスト|環境電波|CMOS整流回路|適応制御|整合回路|Energy Harvest|Environmental Electronic Wave|CMOS Rectifier Circuit|Adaptive Control|Matching Circuit
要約(日本語): 近年、IoTデバイスの電源としてエネルギーハーベストを用いた技術が注目されている。IoTデバイスのエネルギー源としては光エネルギーが考えられるが、環境に強く依存するので、環境電波エネルギーで補完することが注目されている。
ところが、環境電波エネルギーハーベスト用整流回路の入力インピーダンスは環境電波強度や整流回路の内部状態により大きく変動する。例えば、環境電波の強度を-40[dBm]から-20[dBm]に変化した場合、整流回路を構成するダイオードのインピーダンスが2倍程度変化することによって、整合が取れないことがあるとわかった。今回、アンテナと整流回路のインピーダンスを常に最適な値に適応調整する回路を検討した結果に関して述べる。
受取状況を読み込めませんでした
