商品情報にスキップ
1 1

Well-beingの向上に必要なこころの働きとは?:建機作業員の場合

Well-beingの向上に必要なこころの働きとは?:建機作業員の場合

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC1-2

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): What is the psychological function essential to improving well-being?: In the case of construction industry workers

著者名: 来間 千晶(広島大学),竹村 颯太(広島大学),木下 拓矢(広島大学),洪水 雅俊(コベルコ建機),小岩井 一茂(コベルコ建機),山下 耕治(コベルコ建機),栗田 雄一(広島大学),山本 透(広島大学)

著者名(英語): Chiaki Raima (Hiroshima University),Sota Takemura (Hiroshima University),Takuya Kinoshita (Hiroshima University),Masatoshi Kozui (Kobelco Construction Machinery Co., Ltd.),Kazushige Koiwai (Kobelco Construction Machinery Co., Ltd.),Koji Yamashita (Kobelco Construction Machinery Co., Ltd.),Yuichi Kurita (Hiroshima University),Toru Yamamoto (Hiroshima University)

要約(日本語): 建設業を始めとした産業界で労働する人々にとって,個々や組織のWell-beingの向上を求める傾向が見られて久しい.本発表では,広島大学コベルコ建機夢源力共創研究所の心理適応型スマートシステム共同研究講座のビジョンに基づき,Well-beingを左右する人の心理的機能に関する研究例を紹介する.さらに,そのような心理的変数に関する情報と建機または建設現場のデザインやシステムとを結びつけて機能させるにあたって議論を展開する.

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する