商品情報にスキップ
1 1

藻場観測ROV用ビーコン/無線通信システムの検討

藻場観測ROV用ビーコン/無線通信システムの検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC3-3

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): A study of a beacon/wireless communication system for seaweed bed observation ROV

著者名: 仲嶋 一(福山大学)

著者名(英語): Hajime Nakajima (Fukuyama University)

キーワード: 藻場|ビーコン|無線通信|音響通信|Seaweed bed|Beacon|Wireless communication|Acoustic communication

要約(日本語): 沿岸域に広がる藻場は生態系サービスの多様かつ豊富な所であり、中でも二酸化炭素の固定能力はブルーカーボンとしてカーボンニュートラルのための重要要素と位置付けられている。このような藻場の幾瀬状況を観測したり藻場内の生態系の状況を小型のROV等近接の可動観測器で調査することは、生態学や藻場育成管理にとって重要であるが、特に瀬戸内海のような内海では透明度が低くまた海中ではGPSも使えないため位置特定が困難であり、ROVの位置を喪失することが頻繁に発生する。また、テザーによる有線制御ではテザーが繁茂する藻に絡まり行動不能になることも多い。これに対応し、母船よりROVの位置を特定し且つ無線通信をおこなう音響ビーコン/通信システムを検討している。本報告では、システムコンセプトと基本設計、小型圧電素子を送受信素子に用いた基礎実験結果について報告する。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する