商品情報にスキップ
1 1

再生可能エネルギーベストミックスのコミュニティモデル実証実験 ーDCマイクログリッドの電圧による自立分散型制御(3)ー

再生可能エネルギーベストミックスのコミュニティモデル実証実験 ーDCマイクログリッドの電圧による自立分散型制御(3)ー

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: OS1-1

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): Community Model Demonstration Experiment of the Best Mix of Renewable Energy
-Self-sustaining distributed control by DC microgrid voltage(3)-

著者名: 水落 誠(金沢工業大学),西田 義人(金沢工業大学),泉井 良夫(金沢工業大学),本田 誠人(金沢工業大学),大矢 良斗(金沢工業大学),夏梅 大輔(金沢工業大学),田畑 浩数(金沢工業大学)

著者名(英語): Makoto Mizuochi (Kanazawa Institute of Technology),Yoshito Nisita (Kanazawa Institute of Technology),Yoshio Izui (Kanazawa Institute of Technology),Masahito Honda (Kanazawa Institute of Technology),Routo Oya (Kanazawa Institute of Technology),Daisuke Natsuume (Kanazawa Institute of Technology),Hirokazu Tabata (Kanazawa Institute of Technology)

キーワード: 再生可能エネルギー資源|マイクログリッド|自律分散型制御|単独運転|直流予測最適制御|Renewable Energy Resources|Microgrid|Autonomous Decentralized Control|Independent operation|DCPredictive optimal control

要約(日本語): 低炭素・脱炭素化を目的に、電力・エネルギー分野では再生可能エネルギー、運輸分野では電気自動車の導入拡大が進展している。また、日本では大規模自然災害による停電が多発・長期化しており、エネルギーレジリエンスに対する関心が深まっている。一方、直流は、レジリエンス性が高く、マイクログリッドとしてDCシステム採用の機会が増えている。 
 これらの背景に踏まえて、筆者らは、金沢工業大学白山麓キャンパスにおいて直流給配電システムを構築して実証実験やデータ取得と、DC電圧による自律分散型制御方式によって充放電を制御する方法の検討を行っている。本研究では、PV発電量予測値及び電力予測値に基づいて、多時刻断面においてDC母線電圧目標値を予測最適制御することで、蓄電池の充放電を制御する手法について提案し、その有効性を確認した。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する