ARM Cortex M0+実機環境におけるREMON-MPの提案
ARM Cortex M0+実機環境におけるREMON-MPの提案
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS3-4
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Proposal of REMON-MP in ARM Cortex M0+ actual environment
著者名: 岩本 海斗(大阪電気通信大学),池本 尚暉(大阪電気通信大学),寺戸 勇大(大阪電気通信大学),南角 茂樹(大阪電気通信大学)
著者名(英語): Kaito Iwamoto (Osaka Electro-Communication University),Naoki Ikemoto (Osaka Electro-Communication University),Yudai Terado (Osaka Electro-Communication University),Shigeki Nankaku (Osaka Electro-Communication University)
キーワード: マルチアコアプロセッサ|密結合|リアルタイムシステム|相互排除|REMON|Multi-core processor|Tightly coupled|Real-Time System|Mutual exclusion|Real-time Embedded MONitor
要約(日本語): 組み込み製品は、現実世界の物理的な現象を感知して適切な処理を行う必要がある。そのため、一般的に組込みシステムは割り込みという技術を用いて並行処理を実現している。優先度を備えた並行処理技術は、RTOSを用いる場合と用いない場合の両方で実現可能であるが、そのどちらにもシステムのリアルタイム性を損ねる欠点が存在する。これらの解決のため、我々の研究室ではREMONと呼ばれる組込みシステムを提案してきた。また、先行研究ではマルチコアプロセッサを対象とした仮想環境で動作するREMON-MPの提案がされているものの、RTOSとの比較検証が行われていない。本研究では、実機環境のREMON-MPを提案する。具体的には、REMON-MPをRP2040マイコンを搭載したRaspberry Pi Pico上で開発することで、RTOSとの比較検証を可能とする。
受取状況を読み込めませんでした
