円形度と細胞表面解析による血中循環がん細胞の検出法の検討
円形度と細胞表面解析による血中循環がん細胞の検出法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS1-4
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Detection of Circulating Tumor Cells by Circularity and Cell Surface Analysis
著者名: 魏 樺(東京理科大学),田中 智博(東京理科大学),青木 伸(東京理科大学),山田 岳史(日本医科大学),栗山 翔(日本医科大学),名取 隆廣(東海大学),相川 直幸(東京理科大学)
著者名(英語): Hua Wei (Tokyo University of Science),Tanaka Tomohiro (Tokyo University of Science),Shin Aoki (Tokyo University of Science),Takeshi Yamada (Nippon Medical School),Sho Kuriyama (Nippon Medical School),Takahiro Natori (Tokai University),Naoyuki Aikawa (Tokyo University of Science)
キーワード: 血中循環がん細胞|自動検出|表面解析|円形度|Circulating Tumor Cell|Auto Detection|Surface Analysis|Circularity
要約(日本語): 本稿では,輝度値解析と円形度解析による血中循環がん細胞を検出する手法を提案する.
輝度値解析では,正常細胞に比べCTCの表面の輝度値変化が不均等であることを利用する.
正常細胞同士は重ならないのに対して,CTCはクラスター化することが知られている.
円形度解析では,クラスター化によって円形度が小さくなることを利用する.
受取状況を読み込めませんでした
