マイクロホン対の感度差に基づく全方位音源追尾
マイクロホン対の感度差に基づく全方位音源追尾
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS3-10
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Omnidirectional Sound Source Tracking based on Sensitivity Difference Between Microphone Pairs
著者名: 佐々木 遥人(東京電機大学),陶山 健仁(東京電機大学)
著者名(英語): Haruto Sasaki (Tokyo Denki University),Kenji Suyama (Tokyo Denki University)
キーワード: マイクロホンアレー|正方形マイクロホンアレー|音源追尾|空間エイリアシング|空間解像度|Microphone Array|Square Microphone Array|Sound Source Tracking|Spatial Aliasing|Spatial Resolution
要約(日本語): 本研究は,マイクロホン対の感度差に基づく全方位音源追尾を提案する.従来法では,2つのマイクロホン対の推定結果のヒストグラムを統合し方向推定が行った.マイクロホン対に対して音源が広角方向に存在する時,推定方向はマイクロホン間の到達時間差の計測誤差に対して高い感度をもち,広角方向での推定精度の劣化の要因となった.本研究では正方形マイクロホンアレーを使用するため,2つのマイクロホン対は直角に交わる.マイクロホン対の正面方向に音源が存在する時,もう一方のマイクロホン対からみた音源は広角方向に存在している.そのため,同じ音源に対してもマイクロホン対によって推定精度が異なる.そこで,推定精度の高いマイクロホン対の推定結果のみでヒストグラムを作成し,もう一方のマイクロホン対は前後の判別に用いて推定精度の向上を狙う.実環境実験より,提案法の有効性を示す.
受取状況を読み込めませんでした
