1
/
の
1
FRIT法を用いたフィードフォワード外乱補償器の一設計法
FRIT法を用いたフィードフォワード外乱補償器の一設計法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS5-2
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Design of a Feedforward Disturbance Compensator Based on FRIT Method
著者名: 倉鋪 奎太(松江工業高等専門学校),芦田 洋一郎(松江工業高等専門学校),小比賀 理延(ADAPTEX)
著者名(英語): Keita Kurashiki (National Institute of Technology, Matsue College),Yoichiro Ashida (National Institute of Technology, Matsue College),Masanobu Obika (ADAPTEX Co., Ltd.)
キーワード: FRIT法|外乱補償|データ駆動データ駆動|FRIT Method|Disturbance Compensation|Data-Driven
要約(日本語): 多入出力系を単一入出力系とみなして制御器の設計を行うことがある.この場合,ほかの入力から受ける影響は外乱とみなされる.このような外乱を打ち消す場合には,フィードフォワード制御器が有効である.制御器の設計法として,その有効性が広く検証されているFRIT法がある.FRIT法は,データ駆動型の設計法であり,一組の入出力データからモデルを介さず制御器を直接設計できる.本研究では,FRIT法を用いてフィードフォワード外乱補償器を設計する方法を提案する.この方法では,一組の入出力データと外乱信号のみから外乱補償器を設計できる.
受取状況を読み込めませんでした
