商品情報にスキップ
1 1

骨伝導マイクとマイクロホンの組み合わせによる雑音除去の性能評価

骨伝導マイクとマイクロホンの組み合わせによる雑音除去の性能評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS6-16

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): Performance evaluation of noise reduction combining throat microphone and microphone

著者名: 川口 純輝(電気通信大学),松本 光春(電気通信大学)

著者名(英語): Junki Kawaguchi (The University of Electro-Communications),Mitsuharu Matsumoto (The University of Electro-Communications)

キーワード: 雑音除去|骨伝導マイク|センサーフュージョンセンサーフュージョン|Noise reduction|Throat microphone|Sensor fusion

要約(日本語): 通話など,音声を利用した機器の使用において雑音除去は重要な課題の一つである.本研究では骨伝導マイクの音声データからバイナリマスクを生成し,一般的なマイクロホンから得られる音声の雑音を取り除く手法について検討する.骨伝導マイクは喉付近の皮膚の振動を直接検知することで録音を行う.このため,骨伝導マイクは一般的なマイクロホンに比べ,雑音が入りにくい一方,一般的なマイクロホンとは音響特性に違いがあり,音声の品質が劣化してしまう.この問題を解決するため,本研究では骨伝導マイクによる録音情報を一般的なマイクロホン中の音声信号を抜き出す参照情報として利用することで一般的なマイクロホンの雑音を抑制しつつ,音声品質を向上させることを目指している.本論文では提案手法の枠組みの定式化を行った後,提案した手法の有効性を確認するため複数の実験を行い,提案手法による雑音抑制効果や音声品質向上効果を評価する.

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する