1
/
の
1
イノベーション人材育成に向けた小学校STEAM教育教材の開発 ーキネティックアートを題材とした動くクジャクの製作を通してー
イノベーション人材育成に向けた小学校STEAM教育教材の開発 ーキネティックアートを題材とした動くクジャクの製作を通してー
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC4-2
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Development of STEAM Teaching Material for Elementary School to foster Innovation Human Resources
-Through the Creation of Moving Peacock as Kinetic Art-
著者名: 村井 啓太(広島大学),川田 和男(広島大学)
著者名(英語): Keita Murai (Hiroshima University),Kazuo Kawada (Hiroshima University)
キーワード: イノベーション|人材育成|STEAM教育|教材|キネティックアート|Innovation|Human Resources Development|STEAM Education|Teaching Material|Kinetic Art
要約(日本語): 平成30年版科学技術白書において,SDGs達成に向けて科学技術イノベーションの重要性を唱えると同時に,目標4「質の高い教育をみんなに」に向けた取り組みとして問題解決能力を高めるSTEAM教育に注目している。これらのことから,第6期科学技術・イノベーション基本計画(2021)において,はじめて科学技術政策としてSTEAM教育が明記されるなど,学校教育現場での取り組みが進みつつある。本稿では,小学校におけるイノベーション人材としての素養を育むことを目指したSTEAM教育教材の開発について紹介する。
受取状況を読み込めませんでした
