商品情報にスキップ
1 1

テキストマイニングによるデザインレビュー議事録の指摘内容分析

テキストマイニングによるデザインレビュー議事録の指摘内容分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC5-4

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): Analysis of Design Review Meeting Minutes for Suggestions using Text Mining

著者名: 落合 由美(筑波大学),津田 和彦(筑波大学)

著者名(英語): Yumi Ochiai (University of Tsukuba),Kazuhiko Tsuda (University of Tsukuba)

キーワード: テキストマイニング|デザインレビュー|知識抽出知識抽出

要約(日本語): 自動車部品開発過程において、デザインレビューは、設計審査、DRとも呼ばれ製品開発における設計検証やその妥当性確認を行い、次の開発ステップへ移行できるかどうか判断する活動である。デザインレビューについては、ISO9001:2015(JIS Q 9001:2015) に規定されており、製品が顧客の信頼を得るために重要な活動となっている。審査される設計製品は広範囲に亘り、製品によって審査項目や基準は様々であるため、そのすべてを網羅し文書化するのは困難である。それゆえ、審査の基準は審査者・レビューアーの暗黙知となっていることも多い。何度も審査に不合格となれば製品開発スケジュールの遅れやコストの増加につながる。このような状況の中、できる限り質の高い設計を前倒しする仕組みが必要と考える。そこで本研究は、テキストマイニング手法により、デザインレビュー議事録を分析、レビューアーの指摘の特徴、知識を明らかにする事を目的とする。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する