商品情報にスキップ
1 1

未熟練者への打撃指導による運動学的特徴量への影響

未熟練者への打撃指導による運動学的特徴量への影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC8-2

グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会

発行日: 2022/08/24

タイトル(英語): Effects of Coaching Method of Batting Motion on Kinematic Feature Values of Beginners

著者名: 横田 篤郎(香川高等専門学校),十河 宏行(香川高等専門学校),門脇 惇(香川高等専門学校),逸見 知弘(川崎医療福祉大学),吉澤 恒星(香川高等専門学校),桟敷 剛(香川高等専門学校)

著者名(英語): Atsuro Yokota (National Institute of Technology , Kagawa College),Hiroyuki Sogo (National Institute of Technology , Kagawa College),Jun Kadowaki (National Institute of Technology , Kagawa College),Tomohiro Henmi (Kawasaki University of Mwdical Welfare),Kosei Yoshizawa (National Institute of Technology , Kagawa College),Gou Sajiki (National Institute of Technology , Kagawa College)

キーワード: 打撃動作|運動学的特徴量|指導方法|相関係数|95%信頼区間|Batting motion|Kinematic feature values|Coaching method|Correlation coefficient|95% confidence interval

要約(日本語): 本研究は運動学的特徴量を基に考案した指導方法を用い,未熟練者を指導したときのインパクト時のバット速度に与える影響を明らかにすることを目的とする。
 未熟練者の打撃成績を基に上位グループおよび下位グループの2つに分類する。全国で共通に行われている指導内容を抽出した論文から運動学的特徴量を抽出し,運動学的特徴量をもとに熟練者と未熟練者の値を比較することで,指導方法を考案する。インパクト時のバット速度を向上させるため,各グループに対し1つの指導を行った。再度実験を行い,各指導方法がインパクト時のバット速度に与える影響を,各グループのインパクト時のバット速度に対する各特徴量の相関係数を用いて考察する。

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する