1
/
の
1
抄紙条件の違いによる手漉き和紙の重量計測
抄紙条件の違いによる手漉き和紙の重量計測
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC8-3
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): Weight of Japanese Paper due to Different Papermaking Conditions
著者名: 佐々木 朱弥(松江工業高等専門学校),片山 優(松江工業高等専門学校)
著者名(英語): Shuya Sasaki (National Institute of Technology, Matsue College),Masaru Katayama (National Institute of Technology, Matsue College)
キーワード: 和紙|職人|抄紙条件抄紙条件|Japanese Paper|Craftsman|Papermaking Conditions
要約(日本語): 和紙を漉く技術は,長年漉いてきた職人の経験により培われるため,感覚的な部分が多く言葉に表すのは難しい.
そこで本研究では、抄紙条件の違いによる和紙重量のばらつきの調査を行う.
抄紙時にモーションセンサのよって得られる簀桁の加速度,角度,変位や紙料液温度,材料を調査し,和紙の重量に大きく影響を与えている要因を検討する.
なお,水中の繊維を均等に分散させ、漉き舟の底に沈殿しにくくし、漉きやすくする「ねり」が和紙の重量へ与える影響についても調査する.
受取状況を読み込めませんでした
