1
/
の
1
発音訓練における皮膚表面振動利用の試み
発音訓練における皮膚表面振動利用の試み
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC11-13
グループ名: 【C】2022年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2022/08/24
タイトル(英語): An Attempt to Use Skin Surface Vibration in Pronunciation Training
著者名: 服部 大智(東京電機大学),林 凌雅(東京電機大学),花﨑 泉(東京電機大学)
著者名(英語): Daichi Hattori (Tokyo Denki University),Ryoga Hayashi (Tokyo Denki University),Izumi Hanazaki (Tokyo Denki University)
キーワード: 皮膚表面振動|声帯振動|フォルマントフォルマント|Skin surface vibration|Vocal fold oscillation|Formant
要約(日本語): 本研究の目的は、発音訓練における解析対象として、音声信号の代わりに皮膚表面振動が利用可能か検討することである。人は声帯を振動させることで有声音を発生させ、有声音を口腔内で反射・共鳴させることで音声として発する。声帯振動は、音声を生成すると同時に皮膚表面にも伝搬する。本研究では皮膚表面振動に着目し、音声と皮膚表面振動の計測、ARモデルを用いたスペクトル解析を行うことで、フォルマントの推定を行う。推定したフォルマントを比較することで皮膚表面振動と音声の関係性を明らかにし、外部騒音の影響を受け難い皮膚表面振動が発音訓練に利用可能か検討を行う。
受取状況を読み込めませんでした
