1
/
の
1
深層学習を用いた室内照明光による3次元空間での自己位置推定に関する研究
深層学習を用いた室内照明光による3次元空間での自己位置推定に関する研究
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS3-4
グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): A Study of Estimating 3D Self-Localization by Illumination Using Deep Learning
著者名: 小澤 陸人(大阪工業大学),小林 裕之(大阪工業大学)
著者名(英語): Rikuto Ozawa (Osaka Institute of Technology),Hiroyuki Kobayashi (Osaka Institute of Technology)
キーワード: 深層学習|自己推定|Deep Learning|Self Localization
要約(日本語): 筆者らは過去研究において,室内に設置された照明機器の個体識別手法CEPHEID(Ceiling Embedded PHoto-Echo ID)を提案している.
この手法は,はじめに照明光の明滅をフォトダイオードで読み取り,フーリエ変換によってパワースペクトルを得る.その後,この分布パターンを特徴量として作成された学習器を用いることで個体識別を可能にする.
これにより室内における既存の照明機器をランドマークとした自己位置推定が可能になるが,
取得できる情報が2次元平面に限られるという課題があった.
そこで本研究では,照明機器までの高さも考慮した3次元空間での自己位置推定が可能になる学習モデルの作成を目指した.
受取状況を読み込めませんでした
