VR装着時の脳波ノイズと首の筋電位の相関関係
VR装着時の脳波ノイズと首の筋電位の相関関係
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS4-2-6
グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Correlation between EEG noise and neck EMG on wearing a VR headset
著者名: 美坂 大希(鹿児島工業高等専門学校),玉利 陽三(鹿児島工業高等専門学校),鎌田 清孝(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口 万友(鹿児島大学)
著者名(英語): Daiki Misaka (National Institute of Technology, Kagoshima College),Yozo Tamari (National Institute of Technology, Kagoshima College),Kiyotaka Kamata (National Institute of Technology, Kagoshima College),Kazutomo Yunokuchi (Kagoshima University)
キーワード: 脳波|表面筋電位|仮想現実仮想現実|EEG : Electroencephalography|EMG : Electromyography|VR : Virtual Reality
要約(日本語): 脳波は非侵襲的な脳イメージング技術であり、制約が少なく、十分な時間分解能を持つため、人間の自然な行動の時間スケールで脳活動を記録できる。VRと脳波の間には密接な関係があり、脳波はVRの評価に、VRは脳波を用いた実験の刺激として利用される。そこで本研究では、VRを装着して活動する際に発生する運動ノイズに対象を限定し、ノイズを除去するアルゴリズムを検討する前段階として、同時に測定した首の表面筋電位と脳波の相関を調査しました。その結果、横方向の運動において強い相関が観察された。
受取状況を読み込めませんでした
