1
/
の
1
興味度を考慮した購買行動解析のための視線と瞳孔径変動の特性
興味度を考慮した購買行動解析のための視線と瞳孔径変動の特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS4-2-14
グループ名: 【C】2023年電気学会電子・情報・システム部門大会
発行日: 2023/08/23
タイトル(英語): Characteristics of Gaze and Pupil Diameter Variation for Purchasing Behavior Analysis Considering Degree of Interest
著者名: 津幡 宥吾(富山県立大学),永岩 仁成(富山県立大学),高野 博史(富山県立大学)
著者名(英語): Yugo Tubata (Toyama Prefectural University),Jinsei Nagaiwa (Toyama Prefectural University),Hironobu Takano (Toyama Prefectural University)
キーワード: 瞳孔径変動|興味度推定|視線計測|生体認証
要約(日本語): EC サイトではユーザの購買プロセスにおける負担を軽減するために、推薦システムが用いられている。有益な推薦を実現するためには、ユーザの興味が反映されている購買と反映されていない購買を区別しなければならない。本研究では、視線と瞳孔径変動を用いて興味の度合いを考慮した購買解析法の開発を目的とした。本発表では、興味の度合いを考慮した購買行動解析を行うために、視線と瞳孔径変動の特性を調査した。実験結果から、興味の度合いの高い商品において、興味の度合いが低い商品よりも注視回数が多く、注視時間が長くなった。以上より、視線停留回数や注視時間より興味度の違いによる購買意欲の推定が可能であることが示唆された。
受取状況を読み込めませんでした
